めざせ偏差値80!ノート公開します!活用してください!

農林水産業 1a 商業的農業

A 三圃式農業
中世北西ヨーロッパでは耕地を
  1. 夏作地(大麦・エン麦)
  2. 冬作地(小麦・ライ麦
  3. 休閑地
の3つに分けて一年ごとにローテーションさせる(=輪作)
混合農業に発展
理由)連作障害(①土壌の養分の低下②病害虫の増加)を防ぐため
 
B ヨーロッパの農牧業の発達
  1. 産業革命以降の工業化に伴い都市人口が増加すると、自給的農業から商業的農業へと変化し、さらに
  2. 新大陸から安価な穀物が輸入されるようになると、①商業的混合農業、②酪農、③園芸農業に分化。
 
C 混合農業
三圃式農業から発展し、主穀と飼料作物を栽培し、肉用家畜や家禽の飼育・販売を主目的とする農業。
  1. 小麦・ライ麦=食用穀物
  2. 大麦・エン麦・ジャガイモ(・トウモロコシ)=飼料作物
 
D 酪農
  1. 市場の近くでは生乳、遠隔地ではバター・チーズ
  2. 土地条件の良くない冷涼なやせ地でも可能。①アメリカ合衆国五大湖沿岸、②デンマークなど北海・バルト海沿岸
 
E 園芸農業
都市への出荷を目的として野菜や花卉などを集約的に栽培。
  1. 近郊農業
  2. 経営規模は小さいものの集約的に資本を投下して高い収益
  3. 最近では高速道路など交通網の発達により、遠隔地でも行われるようになり、気候差を利用した①促成栽培、②抑制栽培などが行われる。輸送園芸(トラックファーミング)ともいう。
 
F 地中海式農業
  1. 農業は、
    1. 夏には高温乾燥に耐えられる①オリーブ、②ブドウ、③オレンジなど樹木作物を栽培し、
    2. 湿潤な冬には小麦栽培を行う
  2. 家畜は、
    1. 乾燥に強く、粗食に耐えうる①羊、②ヤギ
    2. 移牧(夏には高地で放牧、冬には低地で舎飼い)  (理由)地中海沿岸地域では、高温乾燥となる夏には低地の牧草が枯れるため。
  3. 分布は、①地中海沿岸、②アメリカ合衆国カリフォルニア州、③オーストラリア南西部、④南アフリカ共和国南西部、⑤チリ中部